マイコンメーターは、大きな地震が発生すると安全装置が作動してガスの供給を止める事があります。
また、次のような場合にも安全装置が作動してガスが止まる事があります。

万一ガスが止まってしまった時は、以下の手順にてガスメーターを復帰して下さい。
ガスメーターの設置場所は、住宅ごとに異なっています。
普段からメーターの設置場所を確認し、把握しておくことをおすすめします。

戸建の場合、建物の外壁に沿った位置に設置されていることが多いです。

アパートやマンションの場合は設置の仕方が以下の様に異なっています。
- 各部屋の出入り口付近
- 各部屋の出入り口付近のパイプスペース内
- 建物の外部一箇所に全室分が集まっている

- まず、すべてのガス機器を止めて、機器の栓を閉じ電源を切ります。
- その時、屋外の機器も忘れずに。ガス栓も閉めてください。
- ガスメーターのガス栓は、閉めないで下さい!

- マイコンメーター(ガスメーター)の「復帰ボタン」の黒いキャップを左に回して外します。

- キャップの中の棒状の「復帰ボタン」を押します。
- 奥まで止まるまでしっかりと押し込みます。
- 「表示ランプ」が赤く点灯したら、すぐに手を離します。

- そのままガスを一切使用しない状態で、約3分間待ちます。
- その間、マイコンメーターがガス漏れ等の異常がないか、確認をしています。(表示ランプは点滅します)
- 約3分間経ち、「表示ランプ」が消えていればガスは使えます。

以上の復帰操作を試してもガスメーターが正常に復帰しない場合は、武蔵野ガスまでご連絡ください。
武蔵野ガス株式会社
049-294-0227
